悩めるカラーの色もち、、、、

どーも☆大人女の味方木本です☆



キリッ☆自撮りは上から撮ってちょっとでもよく見せたい派です(笑)


っていうかカラー1週間ぐらいですがかなり色落ちしましたね、、、、ははは、、、、汗



染めたてがこれ



素敵なグレージュでしたが、、、、


1週間で結構色落ちしましたね、、、、


まあブリーチしてるからしょうがないっちゃあしょうがないですが、、、、


お客様でもカラーの色落ちが気になるって話よく聞きます、、、、


原因としては、、、、


1、洗浄力の高いシャンプーをつかっている


2、紫外線に当たっている(夏場特に)


3、コテ、アイロンをよく使う


日常で考えられるのはこんな感じかなと思います☆


2番はお外へよく行く方は注意ですね。日傘、帽子をつかったり。


UV効果のあるスプレー、洗い流さないトリートメントを使いましょう☆


3番は巻く前に流さないトリートメント、巻髪用スプレーなどつかいましょう☆


できれば温度設定は低めがいいかもしれませんね。


それでも髪の水分を蒸発させるとともに色素も出ちゃうと思いますが、、、、


そして結構大事なのが1番。


シャンプーなんて洗えればなんでもいいしょ!!トリートメント命っす!!


って思われがちですが、、、、


シャンプーっていろんな種類があるので自分にあったシャンプー使った方がいいです☆


カラーの色もちを良くしたいならカラーケア用のシャンプーをおすすめします。


洗う力の強いシャンプーだと、汚れはもちろんですが、せっかく入れたお色も、


髪の栄養も一緒にとっちゃう恐れがあります、、、、


洗顔でも合わない強いの使うと肌がつっぱたり、潤いがなくなるのと同じです。


なのでトリートメントも大事ですが同じくらい、いや、それ以上?に


シャンプーも大事なのです☆


あなたの使ってるシャンプーはあなたの今の髪の状態にあったシャンプーですか?


一度ご確認ください☆


どんなシャンプーが合うかわからない方は、


担当の美容師さんに相談してみましょう☆


では~☆


きもっちの部屋(仮)♪

美容師のきもっち☆の独り言や しょーむない話、美容のことなどやりたい放題のブログでございます☆ きもっち☆のゆるゆるワールドで ゆっくりお寛ぎください☆